アロマオイルっておそらくみんな知っていると思うのですが、どうでしょうか?
無○良品に行ったら、アロマディフューザーからいい匂いの霧が吹き出ているコーナーありますよね?
自然の中にいるようないい気分になれる場所。
そんなアロマオイルですが、ダイエットに効果があったりリラックスできるものがあったりと、美容にぴったりなものがあります♪
今日はそのあたりを書いていきます♡
アロマオイルでダイエット
ダイエット効果のあるアロマオイル
1.グレープフルーツ

https://bit.ly/2nEBCVy
脂肪燃焼を促進させたり、食欲を抑制する働きがあります。
光毒性があるので、使用した後に太陽光を浴びるとシミの原因になるので、夜に使うことをオススメします♪
これは私もダイエットしてるときによく使ったアイテムです。
グレープフルーツのダイエット効果についてはこの記事に詳しく書いています。
⇒【私のダイエット⑧】空腹を満たす方法♡ダイエットは開始してからしばらくつらい
2.レモン

https://bit.ly/2nmSUct
交感神経を活性化して、脂肪燃焼を促進します。
3.フェンネル

https://bit.ly/2mWOOFD
むくみやセルライトを解消してくれる働きがあります。
リラックス効果のあるアロマオイル
ダイエットをするときって気持ちの状態も関係してきます。
実際にストレスの負荷があるときは、逆に体重が増加してしまうこともあります。
ストレスとダイエットについての関係はこの記事に詳しく書いています。
⇒【私のダイエット⑨】ダイエットはリラックスした気持ちで取り組もう♡良質な油もとっても大切♪
では、リラックス効果のあるアロマオイルはどんなものがあるかというと、
1.ラベンダー

https://bit.ly/2mWnCXn
深いリラックスや安眠効果があります。
2.カモミール

https://bit.ly/2nEWnR1
鎮静作用があり、心を穏やかにしてくれます。
ティーバッグ入りのカモミールをよく飲みますが、とってもほっとしますね。
3.スイートオレンジ

https://bit.ly/2nn3X5J
リラックスしたり、リフレッシュできます。
気持ちが落ち込んだときなど、前向きになることができます。
アロマオイルの使い方♪

https://bit.ly/2nRpvnB
1.アロマディフューザーをつかう
2.お風呂に入ったときに湯船に入れる
3.ハンカチやタオルにほんの少しつける
私が一番多く使っている方法は、やはりディフューザーですね。
数時間にわたって均一な香りをお部屋にただよわせることができるので、気に入っています。
湯船やハンカチなどでは、最初は匂いがきつくてすぐになくなってしまうかなって思いますが、時々そんな使い方もしています。
心地よい気分でどんどん綺麗になっていこう♡

https://bit.ly/2nncpBW
いい気分でいることは、ダイエットはもちろん美容においても一番大事なことなので、楽しんで続けていきたいですね♡