寒い冬の冷え性を改善したい!対策方法は?厚着?靴下をはいて寝るとどうなる?逆効果って?!

冬は冷えに悩む女子にとっては辛い季節ですよね。

暖かく過ごせるように、防寒対策をがんばっている人も多いと思います。

 

でも、せっかくの寒さ・冷え対策も、逆効果になることがあります。

今日は、着ても着ても寒かったり、靴下を履いて暖かいのになんだか寝つけないなどのお悩みを解決する方法について見ていきます!

 

 

スポンサード リンク




 

靴下を履いたまま眠ってる

https://bit.ly/2WqXfu9

 

冬は手足が冷たくてなかなか眠れないので、靴下をしっかり履いてベッドに入っている女子って多いと思います。

 

少しでも足が温かくなるようにっていう気持ちはわかりますが、これが逆に深い眠りを妨げてしまうことがあります。

 

眠りに入る時は、体内の温度が下がっていくと共に眠気に誘われていきます。

ところが、靴下をはいていると足先・足裏から熱を放出することができなくなって、内部の体温がスムーズに下がらないので、眠りモードになかなか入りにくくなってしまいます。

また、ピッタリした靴下や保温性の高いタイプは、いっそう体に熱をこもらせてしまって、足に汗をかいてしまって不快に感じて、さらに眠れなくなることも。

 

とはいえ、やっぱり寒いのでモコモコ靴下は外せないですよね。

 

なので、温かいお風呂や飲み物であたためた体の熱を逃さないためにも寝る直前まで靴下はしっかりとはいておくと良いです。

体が温かいままベッドに入ることができたら冷えることもないですし、体内の熱もうまく発散されて、スッと眠りに誘われていきます。

 

スポンサード リンク




 

毎日、厚着生活

 

寒いとやっぱり厚着をしてしまいます。

でも、しっかり着込んでいるわりに、なぜかまだ寒い……、なんてことはありませんか?

 

それは、厚着のせいで、身体に本来備わっている“熱を生み出す力”が低下しているのかもしれません。

 

適度な重ね着は必要なのですが、いつでもしっかり厚着をしていると、逆に体温調節が苦手になってしまうことがあるようです。

 

「冷えないように110デニールのタイツをはいているせいで靴がキツイ」なんて人は、体を締め付けることで、さらに血行を妨げているのかもしれません。

こんな時知っておきたいのが、体が温まりやすくなる場所です。

お腹や首、手首、足首などの三首をしっかりと温めると、たくさん着込まなくても寒く感じなくなります。

 

また、服の素材や特性によって薄着でもしっかり寒さを防ぐことができます。

例えば、ダウンのような保温性の高い服はできるだけ肌の近くにあるほうが暖かいといわれていて、インナーはTシャツだけでも十分に温かく感じることもあります。

 

「シルクのインナーと薄手ニット」など、上着と体の間に空気を含ませるような素材の服も薄着で暖かく感じやすいですね。

 

毎日寒いけど、工夫して乗り切っていきたいですね!